コロナ禍の大学生の叫びを聴いてください ~たくさんの大人、大学生へ届けたい!~
コロナ禍の大学生の叫びを聴いてください
~たくさんの大人、大学生へ届けたい!~
<協同を学ぶ」インターンシップ2017年度修了生:長壁唯さんからのお願いです>
彼女はNPO法人グッドで活動しています。
NPO法人グッドはひきこもり経験者を含むすべての若者のきっかけづくりを応援しているNPO法人です。
国内外の様々な地域で、ワークキャンプという合宿型のボランティア活動を実施しており、正解のない生き方に問いを立てボランティア活動を通して仲間をつくり、共に生きることを学び、自ら生きる力をつけていきます。
そうした活動の要である「合宿型のボランティア活動(スリランカでの井戸掘り等)」を開催できず、団体の存続に関わる事態になっています。
当事者の若者達が企画した、クラウドファンディングを2月26日まで挑戦しています。
◎若者たちによるクラウドファンディング応援企画
https://camp-fire.jp/projects/view/359180
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下が制作した仲間たちの思いです↓
◎大学生制作の動画「私たちの叫び 2021」
https://m.youtube.com/watch?v=GlmTdrrlSx0
自分自身もそうですが、コロナ禍でいろいろ行動が制限され、悔しい思いをしている大学生に焦点を当て、その気持ちを動画につめこみました。
私たちの大学生の生活は一変し、当たり前だった日常が、全く別の当たり前に塗り替えられました。人とも会えず、誰かと一緒に笑うことも泣くことも、新しい何かに挑戦することもできませんでした。
「仕方ない」って言葉で片付けたくないけれど、どうすることもできないから、現状を受け止め我慢するしかない1年間でした。
そのような状況下でもがく大学生の気持ちを表現した内容になっています。自分の気持ちを吐き出す機会がない大学生の心の叫びを描いた作品なので、たくさんの大人や、たくさんの大学生に届けばいいなと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長壁さんから、大学生の叫びを聴いてほしい、動画を拡散してほしいという依頼がありました。
クラウドファンディングは日数もないのですが、動画については拡散していただけると幸甚です。
よろしくお願いいたします。
くらしサポート・ウィズ インターンシップ 担当
協同組合バンク運営協議会よいしごとステーション 事務局
志波早苗